カラーコーディネーターの資格が取れる通信講座の決め方
カラーコーディネート関連の資格はいろいろありますが、就職・転職などを視野に入れて資格を選ぶなら、知名度の高い公的資格のカラーコーディネート検定か色彩検定の合格が狙える講座を選べば良いでしょう。
キャリカレのW資格合格指導講座は、4ヶ月で同時に2つの資格を狙え、費用もお値打ちなのでおすすめです。資格取得後の就活・転職に直結したサポート制度も充実しているため、仕事に繋げたい人にもおすすめの講座です。
\仕事に活かせるスキルが身に付く/カラーコーディネーターW合格指導講座
ユーキャンのカラーコーディネート講座は、仕事やプライベートで色使いのセンスを磨きたいという人におすすめのカリキュラムになっています。6ヶ月の長丁場の講座ですが、1日30分から無理ないスケジュールで実践力が身に付くように工夫されているので安心です。
\安心して受講できる/
ユーキャンの全講座一覧
ヒューマンアカデミー通信講座は、色彩検定3級と2級を一挙に狙えるカリキュラムが特徴です。短期集中で色彩検定の合格を目指す人には一押しの講座です。
\色彩検定を狙っている人におすすめ/色彩検定3級・2級パック講座
カラーコーディネーターの資格が取得できる通信講座の詳細な説明やカリキュラムなどを知りたい場合は、無料で行える資料請求をすればいいでしょう。請求すれば数日で講座の詳細が説明された資料が一式届きます。
カラーコーディネーターとは
カラーコーディネーターは、色彩の特性、効果的な配色やデザインの知識とスキルを持つ色の専門家です。その知識やスキルはプライベートにおいて、またファッション、アパレル、美容、食品や広告など幅広いジャンルにおいて活用できるものです。したがって、カラーコーディネート関連の資格を取得することは、就職・転職、独立起業などの強い味方になると言っても過言ではないでしょう。
カラーコーディネーターになれる資格の種類
色の専門家、カラーコーディネーターになれる資格には、公的資格や民間資格などいくつかの資格があり、資格を認定する協会や機関において以下のような名称の資格があります。
資格名称 | 資格認定協会等 |
カラーコーディネーター検定 | 東京商工会議所 |
色彩検定3級・2級 | 色彩検定協会 |
パーソナルカラリスト検定 | 日本カラリスト協会 |
カラーデザイン検定 | 国際カラーデザイン協会 |
ファッション色彩能力検定 | 日本ファッション教育振興協会 |
色彩福祉検定 | 日本色彩環境福祉協会 |
カラーコーディネーター検定
カラーコーディネーター検定は、実践的な色彩の知識を学ぶことができる検定試験で、色の性質や特性、色彩の知識を習得し、色の持つ効果を様々なビジネスに生かすことができるスキルを持っていることの証とされます。
東京商工会議所が主催することから公的資格と捉えられ知名度の高い資格で、スタンダードクラスとアドバンスクラスの2つの級があります。
カラーコーディネーター検定は例年7月と11月、年に2回のチャンスがあります。
試験はインターネット経由での試験(IBT:Internet Based Test)で行われるので、自分のパソコンで受験することになります。試験時間は90分ですが、試験開始前に本人確認と説明などが20分あります。受験料はアドバンスクラスは7,700円、スタンダードクラスは5,500円です。
色彩検定
色彩検定は、文科省後援の公的資格で、公益社団法人の色彩検定協会が認定する資格です。
資格としての知名度は高く、1級から3級まであり、色に関する配色技法、専門分野における利用など幅広い知識や技能が評価される資格です。
色彩検定は例年6月と11月、年に2回のチャンスがあります。全国にある受験会場において試験が行われます。受験料は3級が7,000円、2級が10,000円となっています。
パーソナルカラリスト検定
パーソナルカラリスト検定は、日本カラリスト協会が認定する民間資格で、人と色に着目した色彩知識、配色調和などの知識とスキルを持つことの証となります。
パーソナルカラリスト検定は、例年7月、11月、年に2回のチャンスがあります。試験方法は多彩で、会場受験方式、在宅において試験問題を解く方式、web試験方式の3つから選ぶことができます。ただし、web試験を受験する際にはカメラ付きパソコン又は外付けカメラの用意が必要です。受験料は3級が7,700円、2級が11,000円となっています。
どの資格についても色、色彩などの基本的知識を身に付ける点では大きな違いはありませんが、カラーコーディネーター検定は商工業系に強いイメージ、色彩検定はファッション、服装系に強いイメージがあります。パーソナルカラリスト検定は人と色の相性、関係性を重視し、美容師、スタイリストなど個人に似合う色味に強いイメージがあります。
就職・転職に向けて資格取得を考えるなら、知名度が高く公的資格であるカラーコーディネーター検定か色彩検定を目指すのが良いでしょう。
カラーコーディネーターの資格取得できる通信講座比較
カラーコーディネーター関連の資格を目指せる通信講座の中から、知名度のある通信講座についてピックアップして比較・紹介します。
取得資格 | 色彩検定3級・2級 カラーコーディネーター |
色彩検定3級・2級 | パーソナルカラリスト |
講座名 | カラーコーディネーターW合格指導講座 | 色彩検定3級・2級パックコース | カラーコーディネート講座 |
スクール | キャリカレ | ヒューマンアカデミー 通信講座 |
ユーキャン |
受講期間 | 4ヶ月 | 4ヶ月 | 6ヶ月 |
受講費用 (税込) |
63,800円 (WEB申込) |
46,000円 | 51,740円 |
資格試験 | ★色彩検定3級・2級(6月/11月) ★カラーコーディネーター検定(7月/11月) |
★色彩検定3級・2級(6月/11月) | ★パーソナルカラリスト検定(2月/7月) |
学習スタイル | ●テキスト・映像講義併用 ●即戦力に必要な知識・技術 ●キャリアコーディネーターによる就職・転職支援 |
●色彩検定3級・2級を同時に狙う ●色彩検定の公式テキスト活用 ●色彩検定協会の認定講師の映像講義 |
●テキストと講義映像の併用 ●添削課題(5回) ●3級は在宅受験可 |
キャリカレの講座費用におけるハガキ申込価格とは、ハガキ・フリーダイヤル・FAX等、Webサイト(インターネット)以外からのお申し込みの際の、各種割引(受講生割引、紹介割引、WEB申込割引)等が適用されていない価格を指します。お得なのは、WEB申込です。
カラーコーディネーターW合格指導講座
キャリカレのカラーコーディネーターW合格指導講座は、色彩検定及びカラーコーディネーター検定の2つの公的資格を一挙に狙える通信講座です。
色彩検定、カラーコーディネーター検定を単体で狙うためのコースもありますが、一挙に2資格を取れるW合格指導講座の方がコスパも高くおすすめです。
W合格指導講座のカリキュラム
一挙に2つの資格を狙う講座の4ヶ月間のカリキュラムは、1ヶ月目でカラーコーディネーターの基礎知識を学習し、2ヶ月目でカラーカードを使った色彩トレーニングを行います。3ヶ月目はカラーコーディネーター検定のスタンダードクラス対策、ラスト4ヶ月目はカラーコーディネーター検定のアドバンスクラス対策を行います。
4ヶ月の効率的なカリキュラムで、カラーコーディネーター検定のスタンダード及びアドバンスクラス、色彩検定の3級及び2級を狙える合格力が身に付きます。
キャリカレ講座のテキスト・教材
キャリカレのテキストは、色彩などの知識ゼロの初学者にも理解できるよう、分りやすく工夫された解説や構成になっています。また、重要なポイントや分かりにくい部分については、スマホで視聴できる映像講義が用意されていて、ネット環境があればいつでもどこでも学習できます。
さらに、実践的なトレーニングができるカラーカードや試験対策の詰まった問題集もあり、4ヶ月で2つの講座の一発取得が狙えます(^^♪
キャリアコーディネートサポート
キャリカレは資格取得から就職・転職まで直結したサポート体制があるため、取得した資格を活用できる理想の職場を専属のキャリアコーディネーターが提案してくれます。
就職・転職を前提に資格取得を考えている人には一押しの通信講座です。
\WEB申込はこちら/カラーコーディネーターW合格指導講座
色彩検定3級・2級パックコース
ヒューマンアカデミー通信講座の色彩検定3級・2級パックコースは、色彩検定の3級と2級を一挙に取得するための短期間集中講座です。色彩検定の公式のテキストも活用するため、本試験対策もバッチリ、予想問題による試験対策も行われるため、安心して受講できる講座です。
カリキュラム/学習のペースについて
色彩検定の各級にターゲットを絞ったカリキュラムになっていて、1日10分から無理なく学習できる構成になっていて、初学者でも問題なく合格を目指せます。
映像講義は、色彩検定協会の認定講師が専用のスタジオで収録しているため、実際の色をイメージしながら勉強できるので色の知識が乏しくても安心して受講できます。
\ヒューマンアカデミー通信講座/色彩検定3級・2級パック講座
カラーコーディネート講座
ユーキャンのカラーコーディネート講座は、6ヶ月でパーソナルカラリスト検定の3級と2級を目指す通信講座です。
講座受講者はカラーコーディネート検定の3級を在宅受験できるため、忙しい人でも資格取得しやすくなっています。
カリキュラムと学習ペース
ユーキャンの講座は1日30分から60分の学習ペースで大丈夫です。分りやすいテキストで色の知識を習得し、ワークブックを用いて実践力を身に付けます。
講義動画も用意されているので、隙間時間を活用し、効率的に学習できます。
受講中には5回の添削課題もあり、弱点を補いながら確実に実力を付けて行くことができます。
\生涯学習のユーキャン公式/ユーキャン資料取り寄せ【無料】