資格取得で人気の通信講座である「資格のキャリカレ」と「がくぶん通信講座」を5つの項目で比較してみました。
今回は、通信講座を購入する際に基本となる「1.講座数」「2.学習スタイル」「3.教材」「4.特徴」「5.取得資格」を徹底比較しています。両者の良いところ悪いところ包み隠さずお伝えしていきます。
これからどちらの通信講座を利用しようか迷っている方の参考になれば幸いです。
「資格のキャリカレ」と「がくぶん通信講座」を5つの項目で比較しました!
上記の5つの項目で、資格のキャリカレとがくぶん通信講座を比較してみました。
知りたい項目からチェックできるようにクリックして飛べるようになっています。
1.「資格のキャリカレ」と「がくぶん通信講座」を講座数で比較!
資格のキャリカレとがくぶん通信講座で取得できる資格については、ビジネスから趣味・実用までさまざまな資格を取得できる講座があって、選ぶのに苦労するほどです。
資格のキャリカレには、風水・占いなどのジャンルやブライダル・ファッションなどの講座がたのまなにはない講座としてあります。
また、がくぶん通信講座は、履歴書や名刺に明記できる民間資格、副業に役立つスキル、実用や趣味に生かせるスキルなどを学習できる老舗の通信教育です。
また、どちらの通信講座にも一般教育訓練給付の対象講座はありません。
2.「資格のキャリカレ」と「がくぶん通信講座」を学習スタイルで比較!
資格のキャリカレ | がくぶん通信講座 | |
カリキュラム概要 | 資格に対応した3ヶ月~6ヶ月程度の標準学習期間で、段階的に合格力が身に付くカリキュラム | 資格に対応した3ヶ月~6ヶ月程度の標準学習期間で、テキストやDVD教材、添削課題などを繰り返しながら知識とスキルが身に付くカリキュラム |
学習スタイル | 1.映像講義とテキストによる学習 2.テキスト内の過去問挑戦 3.過去問題集及び添削問題 | 1.オリジナルテキストによる学習 2.DVDによる動画学習 3.添削問題による進捗確認 |
サポート体制 | ・何度でも無料で質問OK ・手厚く丁寧な添削指導 ・修了後の専属コーディネータによる就職・転職サポート ・独立/開業時のHP作成サポート | ・質問(質問用紙、メール、FAX) ・丁寧な添削指導 ・修了後の就業サポート ・6ヶ月間の有料延長制度(3,300円) |
どちらの通信講座も3ヶ月~6ヶ月程度の標準学習期間で知識やスキル、合格力を身に付けられる講座が多くあります。そして、講座修了後には必要に応じて就職・転職のサポートや独立・開業・副業のアフターサポートもあるので、安心して受講できます。
がくぶん通信講座では、質問に対する回答に約2週間の期間が必要ということで、短い学習期間なのに、質問回答にかなりの時間を要するので、学習が進まないケースも考えられます。
3.「資格のキャリカレ」と「がくぶん通信講座」を教材で比較!
資格のキャリカレの映像講義は、5分程度の短時間で視聴できるように編集されているため、隙間時間を活用した効率的な学習に効果を発揮します。
4.「資格のキャリカレ」と「がくぶん通信講座」を支払い方法で比較!
5.「資格のキャリカレ」と「がくぶん通信講座」を取得資格で比較!
民間資格の取得を目指す講座の多くは、いずれの講座でも在宅受験ができるものが多いため、受講開始から資格取得まで在宅で全て完結でき、多忙な人でも資格取得を目指しやすい特徴があります。
また、がくぶん通信講座では、全ての課題を一定の成績で修了できれば、修了証と共に認定証も発行してもらえる講座が多い。
「資格のキャリカレ」をおすすめの方はこんな人!
- 主要な国家資格を取得したい人
- 多彩なジャンルの資格を探している人
- 風水/占いの資格を取りたい人
- 隙間時間を活用して資格を取りたい人
- 在宅受験できる講座を探している人
\公式サイトはコチラ/資格のキャリカレ
「がくぶん通信講座」をおすすめの方はこんな人!
- 字が上手に書ける通信講座を探している人
- テキストや問題集でじっくり勉強したい人
- 添削課題で進捗確認したい人
- 実績のある老舗の通信講座を探している人
\公式サイトはコチラ/がくぶん通信講座
まとめ:資格のキャリカレとがくぶん通信講座を5つの項目で比較!
いかがでしたでしょうか。今回は人気の通信講座「資格のキャリカレ」と「がくぶん通信講座」の違いを5つご紹介してきました。
資格のキャリカレとがくぶん通信講座は結構比較して検討する方も多いのですが、実は「資格のキャリカレ」と「ヒューマンアカデミー通信講座」で比較する方の方が多いんです。